I have always dreamed of going to NYC! ②

《First Day》
10時20分東京発
初めてのひとり海外旅行&はじめてのNYC☆
言葉が不自由なだけにかなり緊張しておりました。
本当によく行ったよね。今でも信じられない。
47にして、頑張って、偉かったね、私、と自分で自分を褒めちゃいます(#^.^#)
機内から見えた富士山!富士山見えると喜ぶところが日本人ぽいかな。
ラッキーにも機内では酒井麻生代ちゃんのCDを聞きながらのフライト♩が出来ました。
10時15分 JFK 着
ほぼ1日前に逆戻り。
英語が話せないので、グーグル先生頼りなものですから、インターネットが快適でないと過ごせないと日本でSIMカードを購入して行きました。着いたらすぐに使えるように準備万端整えたはずなのですが、やっちまったよ私で、着いてすぐにトラブル発生!
リハに間違えると本番は大丈夫!と同じで、最初にトラブルっておけば、あとは安心。きっと、安心と自分を慰めました。でも、無事に
JFK空港からはタクシーに乗ってManhattanへ行けました。


NYC着いてはじめての食事。東京と変わらない、笑。
その後、今回お世話になる、Chelseaにある、
Village Houseへ。

滞在中ほぼお世話になったお部屋はこんな感じです。
ちょっと狭いけど清潔感があって一人で使えるので、かなりリラックスできました。
早速お散歩に。
The high lineを通って、Chelsea Marketまで。
泊まっているアパートから15分くらいのところにありました。
ちょうどハロウィン前だったのでChelsea Marketの中はハロウィンの飾りつけがされていました。そして、階段脇では、ギターとボーカルのDUOのジャズの演奏が。早速NYCの巡礼。
とにかく何を見ても可愛い❤️
野菜が並んでいるだけで可愛く見えるなんて、病気です。笑
それからMidtown West の街をプラプラ。

ここはVictoria's Secret。
実は大昔、まだインターネットとかも普及していなかった時代に、ファックスで、ここの下着を個人輸入していたの。まさか、そのお店に来ることがあるとは夢にも思わなかった。ちょっと考え深かったな。
夕ご飯にレストランで食事をしてみました。
チキンサラダとスープとコーヒー。
これで、$41.85
確かにボリュームはあるけど、食べきれなくてこのお値段はこれからの滞在中の一人ご飯の難しさを体験。
でも、お店の人も優しかった!
そして、初日は憧れの
Ron Carterを聞きにBirdland へ!
おじいちゃまだけど、貫禄ある演奏にしびれました。一度は聞きたかったので、聞けて本当に良かった。

Birdland   はお上品でとても素敵なお店でした。 
実に感激!!!
時差ボケにあまり悩まされず初日は終わりました。
でも勇気がなくて、まだ地下鉄にも乗れなくて、移動はすべて徒歩。
ちょっとだけ街の作りがわかったような気がしましたが、身体はかなりクタクタ。。。
帰りはBirdland からタクシーでアパートに帰ったのですが、運転手さんの訛りがすごくて、わからない英語がさらに分からず、ちゃんと着けるかなとドキドキものでした。
とにかく、初日1日目は緊張のしっぱなしの1日でした。。。

毎日がうたうこと

Vocalist永野寛子のオフィシャルサイト 毎日がうたうこと

0コメント

  • 1000 / 1000