• DISCOGRAPHY
  • ABOUT
  • 記事一覧
2023.04.04 04:07
3/31 舵輪ありがとうございました。
年度末のお忙しい時期に舵輪お越しくださいまして誠にありがとうございます。ご予約が少なく、寂しいライブになるかなと思っていたのですが、それをキャッチして、駆けつけてくださいました皆様、本当に感謝です。ありがとうございます!お陰様で心配なく、演奏に集中する事が出来ました。ありがとうございます♡
2023.03.18 14:17
3/12 鍋の会@コクリコット2階ありがとうございます
平岡道場&いつもの3人 による、初企画!鍋の会@コクリコット2階、お越しくださいまして誠にありがとうございます!前回コクリコット2階で初めて、平岡道場をやった時に、この素敵なスペースでみんなで和気藹々と鍋食べたいねという平岡さんのつるの一声でこの企画が決まりました。1stと2ndの間に鍋を食べました。音楽とお鍋でお腹も心もほかほかに、お腹いっぱいになってもらえたらとメニューは考えさせていただきました。そして、みなさんの頬がぽっと赤くなっている様子をみて、私もとても幸せでした。本当に皆様ありがとうございます!鍋会メニューハーブ入りトマト鍋豆乳鍋たくわんとのりのおにぎりマグロとチーズのカナッペリエットのカナッペにんじんと金柑のサラダパリパリピーマン...
2023.03.08 02:28
3/1 Naru ありがとうございました。
ナルお越しくださいました皆様ありがとうございました。お久しぶりのお2人でしたが、リハをやって頂き、そして本番を迎える。徐々に徐々に3人のサウンドが溶け込んで今日の形になっていく。いつもナルではそういうマジックを感じれて、とても楽しく演奏をさせて頂いております。それはその日どのひとつがかけても作られない形なので全てのものに感謝致します。なかなか体調が良くならず、自分では歯痒いのですが、それも仕方ないと諦めないとですよね。諦めが悪くて本当に困ります。次回ナルのライブは5月11日にえりんちょさんこと清水絵理子さんとDUOライブです。久しぶりなのでとても楽しみです!どうぞお越しくださいませ。よろしくお願い致します。
2023.02.21 12:59
2/18 バーブラ@銀座ありがとうございました。
バーブラの第三土曜日「Female Jazz & Pops Live」で歌わせていただきました。お越しくださいました皆さま、本当にありがとうございました!久しぶりのピアノトリオとの共演でしたので、思う存分楽しもうと思ってセットリストも組んでみました。サンバや、チャチャなどDUOではなかなかできないリズムで歌ってみました。とてもとても楽しかったです。きゃー、ありがとうございます。
2023.02.21 12:25
2/9 舵輪@浅草、ありがとうございました!
舵輪お越しくださいまして、誠にありがとうございます!あー、楽しかった!大好きなツインギターという組み合わせ。それも、ツインギターは平岡遊一郎さんと田辺充邦さんという贅沢さ。素晴らしいお2人の音に囲まれて歌うのはとてもとても気持ちがよく、楽しく歌わせていただきました。平岡さん、田辺さん、ありがとうございました!今、たくさんの課題にぱんぱんになりながら歌っていますが、それでも、ちょっとずつ、瞬間を掴める事ができるようになってきて、少しだけ歌うこと、気持が楽になってきました。でも、早く、全ての瞬間、そうなれるようになりたい。。頑張るのみなので頑張ります!この日はボーカルの元山和泉さんも遊びに来てくださり、シットインをして頂きました。
2023.02.10 12:35
2/2 ユーミンSongBookNo15@珈琲美学ありがとうございました。
ユーミンSongBookNo15.お越しくださいました、皆様、そして、配信でご覧下さいました皆様、本当にありがとうございます😊美学の高画質高音質の配信をわたしも見直しました。改めて、だいちゃん、うめちゃんの素晴らしい演奏に感激と共に、感謝です。お二人あってのユーミンSongBook。バンドでやりたいなと思っておりますが、このトリオの感じがバランス取れていて、良いのかもなと思いました。もちろん、お二人の演奏のお陰であります。しばらくはこのままでいいかなとそんなことも思いました。
2023.01.20 06:18
1/16 平岡道場@コクリコット本店、ありがとうございました。
今年初のコクリコット本店、平岡道場でした。とっても寒い中、お越しくださいました皆様ありがとうございます。コクリコット本店は3ステージとちょっと長めですが、最後まで皆様聞いてくださり、感謝感謝でございます。ありがとうございます!昨年よりずっと歌いたいと思っていた『Both Sides Now』をはじめて歌ってみました。私にとっては映画『Coda』の主題歌として再認識をして歌いたいと思った曲です。正直それまで私が歌う曲ではないなと思っていた曲でもあるので自分としてはかなりチャレンジな曲です。でも、哲学的な歌詞に考えること沢山で歌って伝えたいとそう感じております。まだまだですが、今年1年大事にあたためていきたいと思っておりますのでこの1年でこの曲の私の変化を...
2023.01.12 11:45
1/10バーブラありがとうございました。
今年の初歌いとなりました、バーブラ@銀座、2人のせいじさんとの共演に、ダブルボーカルの柿原さんと共に緊張しながら、でもとても良い時間となりました。お越しくださいました皆様、YouTubeやポコチャでご覧くださいました皆様、ありがとうございました。気心しれた遠藤さんとの演奏はとても楽しいのですが、そこに多田さんが加わる事で、さらに色が加わり、また違う楽しさを味わいながら歌っておりました。swingはもちろんですが、Dannny BoyやClose to youなど バラードでの、遠藤さんも多田さんもそれぞれの音を尊重しながら、その曲を作っていく過程がなんとも楽しく、出来上がった音楽に、ほっとする。もちろん、自分の歌のストレスは沢山あるのですが、ひとつの音...
2023.01.05 08:30
2023年宜しくお願い致します!
あけましておめでとうございます🎍昨年は大変お世話になりました。今年も宜しくお願い致します。今年もスロースタートとなりました☺️でも昨年一年かけてどこにいても何をやっても自分は自分で自分らしくしているのが1番だと気づいたので今年は自分のペースに、それがスローなのかもしれませんが(笑)もっていけるようにしようと思っております。さて、年末の歌い納めと2023年の年明けは今年もルースターでした。客席は満席で、ルースターのマスター、ぶちかましろうさんの歌に盛り上がってのカウントダウン!まだまだコロナ禍は続いておりますが、それでもやっと晴れたような気分でとてもとても楽しいカウントダウンライブとなりました。ご参加くださいました皆様本当にありがとうございました♡
2022.12.05 04:37
もうすぐクリスマス🎄
リース作りのレッスン受けてきました。今年はリースを買うのはやめようかなと思っていたところに今からでも間に合う、リース作りのレッスンを見つけて、初めてのリース作りしてきました。主催はテレビにも出演をしていらっしゃるフラワーアーティストの曽我部翔さんで、曽我部さんのふるさと、北海道の貴重な木々たちを使っての作成でした。
2022.10.07 14:32
10月以降のスケジュール更新しました!
10月以降のスケジュール追加もございます。よろしくお願いいたします。
2022.09.01 11:46
9月以降のスケジュール更新しました!

毎日がうたうこと

Vocalist永野寛子のオフィシャルサイト 毎日がうたうこと

記事一覧

Copyright © 2025 毎日がうたうこと.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう