8月だよ全員集合!

今日も信じられないくらいの暑さですね。そして、今現在、忙しさの疲れで頭が回っていない私ですが、今日から8月。またあっという間の1ヶ月でございました。

実は、7月、歳をひとつとりました。
とりましたというと重ねたと言えとたまに怒られますが、とるでも重ねるでもどちらも深い意味の違いはなく、経験を積んでいくことだと思っていますので、、、とるでいいでしょう、笑
そんな7月のライブはソロでないライブが多かったです。
まずは、6日 Naoeさんのよみがえる70's〜90's洋楽邦楽ヒットパレード@Rooster のライブにゲストで出演しました。
同い年の2人の子供の頃の憧れはやはり、ピンクレディ!
2人でピンクレディの曲を歌って踊ったのですが、Naoeちゃん、感動のあまりリハですでに泣いておりました。
私も姉に振り付けを教わりながら、みんなの前で歌って踊っていたピンクレディをまさかこの歳でお金を頂いているお客様の前で歌って踊るとは思ってもいませんでした。人生って本当に面白い。何が起こるかわからないからこそ、素晴らしい!
誘ってくださったNaoeちゃんに感謝、感謝です。
ありがとうございます。また次回もあるかもしれません!

そして、16日 珈琲美学では布上智子さんとのジョイントライブ 、ジャズ&ブラジル音楽。今回は夏らしく2人とも浴衣で。

このジョイントライブは智子ちゃんの大きな懐に甘えて私が好き勝手やっているライブですが、
私のブラジル音楽、そして、智子ちゃんのジャズ、そして、そして、ギター長澤さんの珍しいジャズギターが聞けるということで、
貴重なライブです。異文化交流的な、みんながそれぞれ緊張感をもったライブなので、毎回かなり盛り上がります。
今回は美学のママのお心遣いで、サプライズでバースデーもお祝いしていただきました。
本当に本当にありがとうございます♡♡♡

ちょっと番外編で可笑しかったので、写真をいくつかご披露させてくださいませ。
このライブではデュエット有りの、ソロ有りのでお送りしているのですが、
2人で歌っている時の2人の顔が同じ顔をしていて、ちょっと可笑しいの。気持ちが似てるのかな、笑
ほら、
ほら、
ほら、
こんなのまで、笑
こんな変顔の2人ですが、最後は汚名挽回でよく撮れている写真を、笑

そして、22日、コントレイル  では久しぶりにsalad bar@コントレイル  をしました。

私、お手製のサラダとJAZZリンゴを使って作ったアップルパイ。
こちらでも関根さんのご好意でセカンドステージ、バースデーソングからのスタート!
みんなでお祝いしていただきました!
ありがとう♡♡♡
お陰様でとても幸せな一年のスタートをきることが出来ました。

2年くらい前から私の環境は大きく変わり、そして考え方も大きく変わりました。
その中でも変わらないでいるものは
音楽をもっと知りたいという気持ちと、
自分の歌を歌いたい。そして、
それを、みんなに届けたい。
という思いだけです。
がむしゃらに突っ走っていた頃にはまったく見えなかったその姿が、今ある意味ちょっと足を止めてみたら、その輪郭がひょいと現れてきた、そんな感じがします。
忙しいけど、心にちょっとだけ余裕があるのかもしれません。
今年はこのくらいのんびりでいきます。
そして、またエンジン全開できる日を目指して、
年をとっていきます!
その時には、全員集合で、なにとぞ、よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

さて、8月はNY在住のフルート 深沢晴奈さん&須古典明さんのライブがあります。晴奈ちゃんには初めて作ったPVでフルートを吹いてもらっています。
リンク付けちゃう。

なんか、恥ずかしいくらい、とても懐かしいPVです、笑

そして、パコでは、愉快な仲間、ともひろだい!
また、ピアニスト 徳山さんにお誘い頂き、初めてのエリア 調布進出など、数は少ないのですが、お楽しみ満載です。
ぜひ、
スケジュールのチェックをお願いいたします!
心よりお待ちしております!

毎日がうたうこと

Vocalist永野寛子のオフィシャルサイト 毎日がうたうこと

0コメント

  • 1000 / 1000